
ついこの間生まれたばかりで
まだまだ赤ちゃんだと思ってたのに
もう3歳になったコータ

この春にはいよいよ幼稚園

マリンはますますお姉ちゃん

maco宅のお誕生祝いにお呼ばれしたよ
macoの力作をご覧ください

父の命日は11月1日で母は3月16日
だからいつもは1日に兄の家のお参りだけど
1月と3月は毎年母の命日の16日になる。
ちょうど午後からの高速
で
寮に戻るのでhiroと一緒にお参りに行ったよ
義姉は暮れに転んで骨折した左手首を
とうとう
手術したって
早く良くなって暖かくなったら
また一緒にパーク
に行こうね
帰宅して荷物をまとめ
昼食はいつもの滋養軒のラーメン
13:15の
でhiroは寮へ
だからいつもは1日に兄の家のお参りだけど
1月と3月は毎年母の命日の16日になる。
ちょうど午後からの高速

寮に戻るのでhiroと一緒にお参りに行ったよ
義姉は暮れに転んで骨折した左手首を
とうとう

早く良くなって暖かくなったら
また一緒にパーク


帰宅して荷物をまとめ
昼食はいつもの滋養軒のラーメン
13:15の


「ミッケ~」の本をマリン&コータに
やらせてみたらマリンは結構早く見つけられる

コータもそれなりに分かるようだ

でもhiroが小さいときに買ってあげたのを
思い出し探し出したのがこの本


分かりやすく説明すると
二人ともがんばって探すので
少しずつ見せてあげようと思う


先日本屋に立ち寄ったときに
まもなく3歳の誕生日を迎えるコータに
何か良い本は無いかと探してたときに
まさしく「ミッケ~

立ち読みしてみたらこれがなかなかおもしろい
店員さんに「何歳くらいの子向けですか

と聞いたところ「5歳くらいから大人まで楽しめます」
さっそく買ってhiroとやってみたら
これがとってもおもしろい


しばらくはる~ばが遊びます


あまりの

昨年末とうとう

除雪機がやっと届いたよ

小ぶりで使いやすいのは良いけど
すでに除雪した

かなりの高さに成っていて
そこまで飛ばせない

それでもhiroが寮に帰ったら
一人でがんばる時には
きっと役に立ってくれそう


macoの仕事日で前日からお泊りの
まりん&こーた
体をもてあましてたので
昼食のあと外遊び

除雪したところが山になってたので
今年も坂を作ってそりすべり

上ったりすべったり転がったり
思う存分遊んでその後はお昼寝したよ


大雪の中をmacoたちは帰宅
その後hiroと除雪作業
凄い雪の量でやっと何とか終わったら
もう9時すんでたよ


macoが同僚の急病もあって3日連続の仕事となり
まりんたちと2泊してたので
夕食後hiroも一緒に近くのホテル

行くことにしたよ

用意をしてツルツル路面をmacoの

兄にもらってた


あきらめて違う

ごめんね~

まだ小さいマリンたちに
現金でお年玉をあげるのが嫌で
お菓子セットをあげたんだけど
一緒に買い物に行こうと約束をしていたよ
お昼頃macoから
で「今日はどう
」と言われ
一瞬何のことかと思ったけど
予定が無かったので両方の家の中間くらいの
大型スーパーで待ち合わせをしたけど
現金でお年玉をあげるのが嫌で

一緒に買い物に行こうと約束をしていたよ

お昼頃macoから


一瞬何のことかと思ったけど
予定が無かったので両方の家の中間くらいの
大型スーパーで待ち合わせをしたけど


今年成人式を迎え末っ子のhiroは
最後のお年玉


財布が潤ったようで


前前からいろんな人に聞いていた

イタリアンレストランへ
とってもおいしかったよ


幼稚園の年少さんのまりんが
年末頃から自分の名前を
書けるようになってきていたので
かきぞめをさせてあげました。
「まりん」の中から2文字を取って
「まり」とがんばって
とっても上手に書いたよ
